日本超心理学会では毎年末に大会を開催し、研究発表、シンポジウム、チュートリアルなどの研究交流の場を設けております。
回 | 開催日 | 場所 | テーマ | 報告者 | |
第1回 | 1967年7月18日 | 市ヶ谷会館 | |||
第2回 | 1968年11月17日 | 東京ウィメンズ・カレッジ講堂 | |||
報告 | ESPと性周期との関係について | 長田 一臣 | |||
報告 | 行動ターゲットにようESPテスト行動ターゲットにようESPテスト | 萩尾 重樹 | |||
報告 | Parachute降下による緊張がESP機能に与える影響 | 大谷 宗司 | |||
報告 | 予知現象の理論的考察 | 金沢 元基 | |||
報告 | Call Interval と ESP Score(II) | 小出 光 | |||
講演 | 超心理学と日本の心理学 | 宮城 音彌 | |||
シンポジウム | 超心理学の基本的問題を探る; |
開催日 | 場所 | テーマ | 報告者 | |
第3回 | 1969年8月30日 | 国立教育会館 | ||
報告 | 超心理学よりみた時間概念の検討 | 金沢 元基 | ||
報告 | Call Pattern とESP Scoreとの関係について | 大谷 宗司 | ||
報告 | Call Interval とESP Score | 小出 光 | ||
報告 | 色彩とRK効果 | 高橋 興通 | ||
報告 | ESPテストにおける光刺激の影響 | 松田 守 大谷 宗司 |
||
報告 | ESPとBBT | 長田 一臣 | ||
報告 | ルイザ・ラインの自然発生的事例研究によせて | 萩尾 重樹 | ||
講演 | 平野元亮の養気説と超心理学との関係について | 佐藤 幸治 | ||
シンポジウム | 意識の種種相と超心理現象 | |||
第5回 | 1971年12月4日 | 水交社 | ||
第6回 | 1972年12月9日 | 学士会館本郷分館 | ||
報告 | 不快刺激下におけるESPテスト | 松田 守 | ||
報告 | Psi現象におけるPosition Effect | 大谷 宗司 | ||
報告 | 疲労がESP得点におよぼす影響について | 長田 一臣 | ||
報告 | 予知夢と称する事例の調査 | 栗原 広子 大谷 宗司 |
||
報告 | 予知現象の理論的考察 | 金沢 元基 | ||
報告 | ESP実験における脈波の変動について | 長嶋 鋼典 | ||
報告 | Psi抑制に関する実験的研究 | 栗原 広子 大谷 宗司 |
||
講演 | 精神病理学とESP現象 | 平井 富雄 | ||
シンポジウム | 超心理現象の生理学的研究の展望 | |||
第7回 | 1973年12月1日 | 防衛大学校 | ||
報告 | 偶発的Psi現象の調査 | 大谷 宗司 | ||
報告 | 疲労がESP得点におよぼす影響について | 長田 一臣 | ||
報告 | 女子学生の生理機能・Personality特性とESPとの関連 | 野村 晶子 | ||
報告 | カード・テストにおけるCalling Strategy と得点の構造 | 渡辺 恒夫 | ||
報告 | PPGとESP | 長嶋 鋼典 | ||
1973年12月2日 | ||||
見学会 | 三浦半島・城ヶ島・油壺方面 | |||
第8回 | 1975年4月1日 | 野口英世記念会館 | ||
講演 | 超心理学の現状と展望 | 大谷 宗司 | ||
シンポジウム | 超心理学の科学的基礎 | |||
1975年4月2日 | ||||
報告 | 創造性と念力 | 恩田 彰 | ||
報告 | 超心理学における時間 | 金沢 元基 | ||
報告 | 武道の超心理学研究 -特に剣道とESP- | 長田 一臣 | ||
報告 | ESP被験者の同期的現象 | 大谷 宗司 | ||
報告 | 老人精神病患者のESPについて | 長嶋 鋼典 | ||
研究討論 | 超心理現象の物理的側面 -念力現象とKirlian Photography- | 大和久 重雄 | ||
第9回 | 1976年3月27日 | 野口英世記念会館 | ||
講演 | 動物の行動と超心理学 | 藤原 英司 | ||
シンポジウム | 超心理現象とセルフ・コントロール | |||
1976年3月28日 | 報告 | ワシリエフの心理暗示研究 | 萩尾 重樹 | |
報告 | 予知現象の理論的考察 | 金沢 元基 | ||
報告 | くり返しCallにより高得点を得る試み | 六車 正道 | ||
報告 | 動物の行動に及ぼすPK効果 | 大谷 宗司 | ||
報告 | 老人性精神病患者のESPについて(2) | 長嶋 鋼典 | ||
報告 | 身体作業とESP | 楠本 恭久 | ||
報告 | ESPに及ぼす精神的作業の影響 | 祝 輝之 | ||
報告 | 不快刺激下におけるESPテスト(2) | 松田 守 | ||
第10回 | 1977年6月4日 | 文教大学女子短期大学404教室 | ||
シンポジウム | 超心理学の研究における問題点 | |||
1977年6月5日 | ||||
報告 | ESP・TPI・PSII | 大谷 宗司 | ||
報告 | コンピュータを利用したESP実験 | 六車 正道 | ||
報告 | 予知現象の理論的考察 | 金沢 元基 | ||
報告 | 左右視野間のESP得点の比較 | 杉下 守弘 | ||
報告 | 老年精神病患者の死の周辺 | 長嶋 鋼典 | ||
報告 | 天秤の相位運動 | 松田 守 | ||
講演 | 直感と超心理現象 | 中山 正和 | ||
第11回 | 1978年8月5日 | 阪急ターミナルビル | ||
講演 | 比較心理学の立場から超心理学の批判 | 関口 茂久 | ||
1978年8月6日 | ||||
報告 | 短期刺激がESP機能に及ぼす影響 | 大谷 宗司 | ||
報告 | 予知現象の理論的考察(2) | 金沢 元基 | ||
報告 | 天秤によるESP実験 | 松田 守 | ||
報告 | 乱数発生装置を用いた予知実験 | 杉谷 道男 | ||
報告 | 老年精神病患者のESPと血液像 | 長嶋 鋼典 | ||
報告 | コンピュータを利用したESP実験(2) | 六車 正道 | ||
シンポジウム | 超心理学の実用の可能性について |
※以下入力中
月例会に参加してみませんか?「日本超心理学会」では会員各々が、独自に研究・調査した内容をなどを報告するために隔月で月例会を開催しております。発表者によって報告される内容は千差万別(過去の月例会報告) ご入会をご検討中であれば、是非一度月例会に参加して実際に当会の活動をご覧下さい。 | ||
入会のご案内会員特典・会員の種類入会手続き詳細などはこちらをご覧下さい。 Acrobat Readerのダウンロード | 入会申込み
|